葉月笙子の 令和新春展
百年経っても人の記憶に残り、時代を生きたおんな達のきものや帯 褪せない想いを偲んで現代の装いに生かしてみたいと 葉月笙子が「きもの語り」を添えながら展示いたします とき 2月22日(土)〜25日(火) 午前11時〜午後5 … “葉月笙子の 令和新春展”の続きを読む
百年経っても人の記憶に残り、時代を生きたおんな達のきものや帯 褪せない想いを偲んで現代の装いに生かしてみたいと 葉月笙子が「きもの語り」を添えながら展示いたします とき 2月22日(土)〜25日(火) 午前11時〜午後5 … “葉月笙子の 令和新春展”の続きを読む
こんにちは。 冬らしい寒さを感じる朝でしたね。 2月の和茶イベント開催のお知らせです。 葉月笙子の令和新春展 着物文化研究家の葉月先生(御歳83歳)が、100年経っても褪せない思いを込めた着物や帯を揃えました。 和茶の小 … “2月の和茶”の続きを読む