神楽坂 和茶

和茶好み 大島紬のコーディネートを観る会

6月26日(土)〜27日 (日) 11時〜開催いたします。 両日ともに A )11時~12時30分定員4名 B )12時30分~14時定員4名 C )14時~16時トークイベント定員5名 D)16時~17時30分 定員4 … “和茶好み 大島紬のコーディネートを観る会”の続きを読む

楽しむ着物〜おとなの和小物展

昨年、開催予定でした和小物展。 新型コロナウイルス感染防止のため延期し、一年越しの開催となります。 作家さん達も、張り切っております。 また、今回は あけびのカゴを作る姉妹、あけび& も参加いたします。 3月26 … “楽しむ着物〜おとなの和小物展”の続きを読む

葉月笙子きもの語り 〜名作にみる着物の世界

名作と言われる物語の中に、女性の着物が雅に広がっています。 美しく、我が道を懸命に模索した彼女たちの「生きる」ことに 寄り添い、時に残酷なまでに関わってきた「きもの」。 名作に見る着物の世界は、きもの文化研究家 葉月笙子 … “葉月笙子きもの語り 〜名作にみる着物の世界”の続きを読む

TOP | BACK